レビュー記事

おこずかいアップデートツールの「ポケットマネー」の目的は個人情報収集か?

今回検証するのは「ポケットマネー」でスマホにアプリを入れておくとおこづかいがアップデートされるとうツールです。

こんにちは!ホッパーです。簡単におこずかいが増えたり、稼げたりするアプリ、プログラムなどの情報が後を絶ちません。

あなたがこの様な情報に疑問を持っているからこのブログに辿り着いたのですよね。それは正しい判断だと思います。

早速、進めて行きますね。

◆「ポケットマネー」の特商法に基づく表記について

発行元:POCKETMONEY事務局
所在地:東京都新宿区中落合4-****
メールアドレス:info@pocket-money.net
商品引渡し時期:申込み完了後、ご登録のアドレスにご連絡いたします。
表現、及び商品に関する注意書き:
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
引用:http://pocket-money.net/transaction.html

発行元の名称は会社名ではありませんし、この「POCKETMONEY事務局」という団体か個人か不明ですが代表者名の表示がありません

また、連絡先の電話番号もありません!
商品に関する注意書きとして、「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」という記載があり、効果は保証されていないことが判ります。

◆「ポケットマネー」がLPで言っている内容

*完全無料で利用できます。
*無料で利用できる理由
7月11日に販売を開始する【おこづかいアップデートツール】の、販売前の最終チェックを行うにあたり、通常9,800円/月の有料会員ツールの全てをこのページをご覧になってる方に限り、完全無料で公開することを決定しました。
*使い方
STEP1:ポケットマネーをダウンロード
STEP2:簡単な設定を完了させる
STEP3:すぐにお小遣いGET♪

上記の記載事項について、納得できる理由が提示されていないので、信頼できない。

◆「ポケットマネー」のビジネスモデルは?

おこずかいがどんな仕組みで生まれるのか説明がありませんので、ビジネスモデルは不明です。

この部分がはっきりしない限り、おこずかいを頂く理由がなく不安な気持ちが残ります。

◆「ポケットマネー」に登録してみました

メールアドレスを登録してみると、「7日後に”完全無料”でツールをお渡ししますので楽しみにしていください。」という内容のメールがとどきました。

なんで、7日後なのでしょうか?

その後、無料配布は転載や漏洩防止でSMS認証をするリンクをクリックすると、携帯電話の登録画面が表示されました。

この「ポケットマネー」は完全無料でおこずかいをゲットできると言うことですが、おこづかいは貰えないと思います。

目的は何でしょうか?個人情報の取得をしてその後利用することが目的だとしたなら、これ以上深入りするのは得策ではありません。

止めました。

◆「ポケットマネー」まとめ

*特商法の表記で、発行元が不明確であること
責任者が明確でないこと
ビジネスモデルがはっきりせずお金の出どころが不明であること
個人を特定できるSMS認証情報の提供を要求していること
特商法の表記に、個人情報の取り扱いの項目がないこと

以上の理由から、この「ポケットマネー」に参加するこは危険ですのでおすすめできません

手間をかけない資産づくりとは?

あなたは手間をかけない資産形成に興味がありますか?
本業以外に資産をつくることができれば嬉しいですよね。
お金でお金を生むFX自動売買です。

忙しい日々の中で、新たに資産をつくるには手間をかけたくありませんよね。

FXは勉強して勝てるようになるまでに時間とお金を必要とすると言われていますが、プロのトレード技術が搭載されたAI自動売買ソフトを使うことで初心者でも直ぐに始めることができます。

しかも、一般的には有料で提供される自動売買ソフトを無料でずっと使用できるので、その分のお金を運用資金に回すことが可能です。

自動売買ソフトは、無料モニターの条件を満たせば、このブログから無料で提供しています。

詳細を知りたい方はこちら→FXの自動売買ソフト(無料)が月利34%~半年で自由人!

LINE「友だち追加」でFX自動売買ソフト(EA)をプレゼント中(^^) 詳細はこちら