イントロデューサーK氏の二刀流FXトレードシステム「武蔵」について検証してみたいと思います。
このビジネスモデルは、FXの自動売買システムのようですが、わざわざセミナーに集客して武蔵完全解説マニュアルを渡す必要があるのか注目すべきですね。
◆特商法に基づく表記について
運営責任者 コウイチ
電話番号 080-****-**76
Eメール info@xmrade.com ※@を小文字に変換してください。
個人情報について お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。
表現、及び商品に関する注意書き:本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証するものではございません。
引用:http://xmrade.com/musarif/tokutei.html
特商法の表記は、上記の内容で存在しましたが、当初記載していた責任者名はフルネームからファーストネームだけに変更され、住所は削除されました。
ネットでビジネスをする上で特商法に基づく表記は重要なものです。名前や住所を表記しない販売者から商品を買いたいと思わないですね。
◆武蔵のビジネスモデルは?
FXの自動売買システムと投資家の裁量トレードの組み合せのようですね。
自動と裁量の二刀流という表現は、自動と裁量を組み合わせたトレードのようですが、投資経験10年の最強投資家が自動売買の合間に裁量トレードを行うことなのかも知れません。
非常に、危険だと思います。自動売買でも、最強投資家でも勝てる保証はないのです。特商法に基づく表記で「必ずしも利益や効果を保証するものではございません。」とあるように、勝てない場合の逃げ道として確保されています。
◆LPで言っている内容の疑問
*最大損益+1800%
*平均月利+20%
*二刀流FXトレードシステム(自動と裁量)
理
*武蔵を手にして”あること”をするだけで、5倍10倍と面白いくらいに増えていきます。
*毎月安定して+15%以上の利益と最大+1800%の利益
ちょっと考えてみましょう。LPに記載があったこの表現が仮に本当であれば…
「最大損益+1800%」の実績がありながら「平均月利+20%」は小さ過ぎませんか?
「毎月安定して+15%以上の利益」であるならば、「平均月利+20%」は小さ過ぎませんか?
これらの表現はLPのものですが、この数値がすべて実績なら具体的に根拠を示して欲しいです。
◆武蔵の無料プレゼントは嘘?
*LINE@登録者に、武蔵+取扱マニュアル&FX用語集をプレゼント
武蔵を入手するために、記載の通り私がLINE@に登録してみたところ、登録しただけではダメでした。名前とメールアドレスの他に電話番号を入力するダイアログが出てきたのです。
また、取扱マニュアルを入手して内容を確認すると、武蔵試用版の説明でした。
おそらく、無料というのは「武蔵」ではなく、「武蔵試用版」のようです。試用版はデモ口座で2週間だけの期限付き運用が可能との説明でした。
無料というのは、試用版の2週間だけということなのでしょう。
だとすれば、正式版の武蔵は、セミナーに参加する方には有料での案内と見込まれます。
◆まとめ
私も過去に、FX関連の商品やツールで使えないものを買わされた経験があります。
もちろん、武蔵が良いものか悪いものか断定はできませんが、自動売買のソフトはずっと勝ち続けることは少く、為替市場の変化によって成績が悪くなったりします。
無料プレゼントというものが、実は試用版であったり、記載内容に矛盾すると思われる表現があったりすることに不信感を抱きます。
正式版の武蔵は、おそらくセミナー参加者に有料で公開されるかも知れません。その実力を十分確認できない状況で高額な買い物にならないように注意が必要です。
手間をかけない資産づくりとは?
あなたは手間をかけない資産形成に興味がありますか?本業以外に資産をつくることができれば嬉しいですよね。
お金でお金を生むFX自動売買です。
忙しい日々の中で、新たに資産をつくるには手間をかけたくありませんよね。
FXは勉強して勝てるようになるまでに時間とお金を必要とすると言われていますが、プロのトレード技術が搭載されたAI自動売買ソフトを使うことで初心者でも直ぐに始めることができます。
しかも、一般的には有料で提供される自動売買ソフトを無料でずっと使用できるので、その分のお金を運用資金に回すことが可能です。
自動売買ソフトは、無料モニターの条件を満たせば、このブログから無料で提供しています。
詳細を知りたい方はこちら→FXの自動売買ソフト(無料)が月利34%~半年で自由人!