レビュー記事

「モグモグマイニング」MOGUMOGU MINING は、稼げない!

いろんな情報商材が日々発信されていますが、久しぶりに仮想通貨関連の案件が来ましたので検証したいと思います。

◆「モグモグマイニング」の特商法に基づく表記について

販売会社:株式会社AOI
販売責任者:山中 達也
電話番号:0120-400-***
メールアドレス:support@mog-mog-mining.com
所在地:東京都新宿区新宿5丁目*****
商品引き渡し方法:
→(時期)お申込み後、1か月以内に電子メールで配信
→(方法)電子メール・LINEにて配信
表現及び商品に関する注意書き:
本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
著作権について:(省略)
個人情報のお取り扱いについて:所得した個人情報は許可なく第三者に開示致しません。
プライバシーポリシー:プライバシーポリシーへ
利用規約:利用規約へ
年齢制限:20歳未満は使用不可
引用:http://kantan-10manget.com/toku.asp

一般的な詐欺的商材を販売する業社では、あまり詳しく記載している会社はないので、その意味では詳しく記載されている方でしょう。しかし、それだけ法的な逃げ道をしっかりと記載しているともいえます。

特商法の記載の中身について確認してみると、商品引き渡し時期が「お申込み後、1か月以内に電子メールで配信」と記載されていますが電子メールで配信できるもので1ヶ月以内というのは長すぎるという印象です。
また、表現及び商品に関する注意書きについては、「本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」と記載があり、個人の能力は関係なさそうなのに表現がおかしいこと、利益や効果を保証できないということはマイニングの結果がウォレットに表示されても換金できない可能性があります。

また、特商法の項目に「利用規約」があり、別ページで表示される内容にはさらに次のようなことが書かれています(抜粋)。

*第8条(当サービスの停止、変更、修正、追加、削除)
当社は、いつでも当サービスの内容を停止、変更、修正、追加、削除することができるものとする。当サービスの停止その内容の利用者への通知はその都度サイト掲載にて行うものとするが、緊急を要する場合はその限りではないものとする。当社の判断で電子メールにて行う場合もあるとする。
*第9条(当サービスのメンテナンス)
当サービスのメンテナンスは、定期、不定期を問わず実施されるものとする。その間のサービス停止等においても利用者は異議や要求を述べないものとする。
*第13条(保証の制限)
当社は、以下の事項の保証をしないものとする。
当サービスが停止することなく、問題なく運営されること。
当サービスに欠陥が生じた場合に、常に修復されること。
当サービス内にコンピュータウイルスなどの破壊的構成物が存在しないこと。
当サービス利用により、期待される効果が得られること。
仮差押、差押もしくは競売の申立がないこと。
当サービス内にセキュリティが充分に提供されていること。
その他当社が想定しない一切の事象。想定される、されないの判断は当社が行うものとする。
引用:http://kantan-10manget.com/terms.asp

利用規約を要約すると、「サービスは勝手に変更や停止しますが、場合によっては通知もしません。利用者は、そのことについても異議を言わないこと。」ということです。
また、「当サービスの停止や欠陥、期待される効果(利用者の利益)について保証しません。」
以上の内容ですが、呆れてしまいます。この様な案件には例えいいものであっても、継続性が期待できないので参加できないです。

◆「モグモグマイニング」がLPで言っている内容

・1タップで日給10万円
・”知識がなくても”すぐに始められる
・特徴①→損失リスク0
・特徴②→わずか1タップ
・特徴③→スキマ時間利用
・日給10万円をお約束します
・スマホで毎日10万円
・簡単に仮想通貨をマイニング(採掘)
・無料で利用する

上記は、LPに記載されている内容そのままですが、かなりいいことばかり書いてます。
特商法に基づく表記とのギャップがありますが、もちろん特商法の記載がこの「モグモグマイニング」の本質ではないでしょうか。

◆「モグモグマイニング」のビジネスモデルは?

この「モグモグマイニング」のビジネスモデルは、仮想通貨のマイニングだそうです。

しかし、マイニングは簡単にできるものではありません。仮想通貨は価値を維持するために、市場に出回る上限数を予め決めているため、採掘というやり方で行いますが、マイニングマシーンの性能がライバルより性能が良くないとまともにマイニングができません。

◆「モグモグマイニング」の第1話動画のポイント

動画は4分程の短いもので、正直なところ真面目に取り組んでいるとは思えない、日常会話のような内容です。

動画の趣旨は、LPに記載ある内容のモグマイの登録方法についての説明や簡単な使用方法の説明で特に動画で説明するほどの内容ではありません。

◆「モグモグマイニング」まとめ

  • 特商法に基づく表記内容と利用規約が、LPに記載されたサービスの内容を否定していることから、LPに記載しているマイニングで利益を得られることは無理のようです。
  • マイニングを行うことは、一大事業であり少なくても数億~数十億の設備投資の資金が掛かるはずです。株式会社AOIで検索しても該当する企業は出てきません。この会社がマイニングをしているとは思えません。
  • LPでは無料で申込みできるように記載がありますが、申込みには10万円のクレジット決済画面が出てきました。

以上のことから、この「モグモグマイニング」に登録してもお金を失うだけで何も得るものはないと言えます。

手間をかけない資産づくりとは?

あなたは手間をかけない資産形成に興味がありますか?
本業以外に資産をつくることができれば嬉しいですよね。
お金でお金を生むFX自動売買です。

忙しい日々の中で、新たに資産をつくるには手間をかけたくありませんよね。

FXは勉強して勝てるようになるまでに時間とお金を必要とすると言われていますが、プロのトレード技術が搭載されたAI自動売買ソフトを使うことで初心者でも直ぐに始めることができます。

しかも、一般的には有料で提供される自動売買ソフトを無料でずっと使用できるので、その分のお金を運用資金に回すことが可能です。

自動売買ソフトは、無料モニターの条件を満たせば、このブログから無料で提供しています。

詳細を知りたい方はこちら→FXの自動売買ソフト(無料)が月利34%~半年で自由人!

LINE「友だち追加」でFX自動売買ソフト(EA)をプレゼント中(^^) 詳細はこちら