レビュー記事

滝本真二氏の【スモールM&Aアドバイザー養成講座】を徹底検証!

引用元:https://www.risokyo.biz/maadviser/lp01/index.html

皆さんこんにちは。

いつも当ホームページをご覧くださり、本当にありがとうございます!

今回は、滝本真二氏の【スモールM&Aアドバイザー養成講座】について検証していきたいと思います。

M&Aは近年、日本市場で急成長している注目されている業界ということで、M&Aアドバイザーを目指す方も多くなってきました。

それにともなって、M&Aの養成セミナーも増えてきました。

数あるセミナーの中からあえて滝本真二氏の【スモールM&Aアドバイザー養成講座】に参加する価値はあるのでしょうか?

早速、検証していきましょう。

【スモールM&Aアドバイザー養成講座】の滝本真二氏について

引用元:https://www.risokyo.biz/maadviser/lp01/index.html

今回の「スモールM&Aアドバイザー養成講座」の講師となる滝本真二氏はどのような人物になるのでしょうか?

□株式会社ファイ・ブリッジ代表取締役

□予備校講師→金融機関システム業界コンサル(7年)→M&Aアドバイザーとして14年間で30億の取引を行う。

□防衛医科大学医学部中退

上記の経歴と実績があります。

生き残りが非常に厳しいといわれる業界で14年間成績を残し続けてきたとのことです。医学部に合格した非常に頭のいい人物のようです。動画ではM&Aアドバイザーとして現役で活動していると話しています。

LPで言っている内容

・最短3ヵ月・最長でも1年でM&Aのエキスパートになれる

・知識0・スキル0・経験0でも問題なし

・営業マン・新規開拓経験がある方・個人事業主・起業を志す。

M&Aはとても難しい仕事です。人の入れ替わりも激しいといいます。滝本真二氏も成功することが難しいのは重々承知のはずですが、ランディングページでは誰でも成功できると思わせる文言を使用しています。

参加者全員を100%成功させる自信があるのでしょうか?

もう少し深堀して見ていきましょう。

滝本真二氏の【スモールM&Aアドバイザー養成講座】の評判や口コミは?

調査した結果、滝本真二氏の「スモールM&Aアドバイザー養成講座」の評判や口コミはありませんでした。今回の「スモールM&Aアドバイザー養成講座」が滝本真二氏にとって、はじめてのセミナーになる可能性が高いです。

【スモールM&Aアドバイザー養成講座】とその他のセミナーとの違い・参加するメリットは?

M&Aアドバイザーのセミナーは全国の主要都市で多く行われています。

大手の日本M&Aセンターなどはとても有名ですよね。

滝本真二氏の「スモールM&Aアドバイザー養成講座」とその他のセミナーとの違いはなんなのでしょうか?また滝本真二氏のセミナーに参加するメリットはあるのでしょうか?

滝本真二氏が推奨するのは中小企業に対してアプローチ(営業)するものです。

スモールM&Aアドバイザーに絞ったセミナーはとても少ないですね。

ですのでM&Aの分野でもスモールM&Aを学びたいと思う方は、参加する価値はあるのではないでしょうか。

「スモールM&Aアドバイザー養成講座」ではどのようなことを学べるのでしょうか?

引用元:https://www.risokyo.biz/maadviser/lp01/index.html

滝本真二氏の講座内容は上記になります。

滝本真二氏のセミナーに参加するメリットは三番目の「話が苦手でも成約が取りやすくなる秘訣」6番目の「業界歴14年の講師に完全個別で相談」です。

その他は別のM&Aセミナーと内容はほとんど同じです。

「話が苦手でも成約が取りやすくなる秘訣」はM&Aの性質上もっとも重要になる項目です。

なぜならM&Aアドバイザーとは自分でテレアポや飛び込み営業をおこなってライバルよりも「信頼される」営業マンになる必要があるからです。

ほかのセミナーではM&Aのスキルは教えてくれるでしょうが、営業方法まで深く教えてくれることはないでしょう。

これが滝本真二氏の「スモールM&Aアドバイザー養成講座」に参加する最大のメリットです。

滝本真二氏の「スモールM&Aアドバイザー養成講座」の問題点について

滝本真二氏の「スモールM&Aアドバイザー養成講座」の問題点について触れていきたいと思います。

ランディングページの内容を改めて確認してみましょう。

「最短3ヵ月・最長でも1年でM&Aのエキスパートになれる」「知識0・スキル0・経験0でも問題なし」と記載があります。

これだけ見ると、講座を受講すればM&Aアドバイザーとして成功できるように思えてしまいます。

しかし、当然そんなに世の中は甘くありません。

成功する人より失敗する人が圧倒的に多いでしょう。

もしかしたら参加者全員が失敗してしまうかもしれません。

理由は簡単でどんなに頑張って営業してもなかなかうまくいかないからです

滝本真二氏のプロフィールにもこう書いてあります。

引用元:https://www.risokyo.biz/maadviser/lp01/index.html

生き残りが難しいと言われているM&A業界の中でも突出した成果を残している」

滝本真二氏自身もM&Aで生き残るのは難しいと認めています。

M&Aとは簡単にいえば不動産売買とほとんど変わらないと筆者は考えています。

どちらかというとディペロッパーに近いですね。

お店や事業を売ってくださいと交渉するわけですから内容はほとんど一緒なわけです。

店舗だけでなく土地代まで含めたら1億円を越すような案件もあるでしょう。

それだけ大きな額が動きますから、売り手も慎重になります。

いろいろな専門的なこともたくさん聞かれるでしょう。M&Aアドバイザーとは相手に「信頼」を売る仕事です。信頼されなければ売ってもらえません。

成功すればそれだけ大きな利益をあげることができる仕事ですが、キャッチコピーの甘い文言を鵜呑みにしてしまうと大やけどすることになるでしょう。

「スモールM&Aアドバイザー養成講座」の特商法は?

引用元:http://mmark.biz/tokusho/

特商法に特に問題はございません。

「スモールM&Aアドバイザー養成講座」のまとめ

滝本真二氏の「スモールM&Aアドバイザー養成講座」は説明会には3,000円で参加することができますが、本講座のほうは、ほかのセミナーと同様だとすると1日当たり10万円前後となる見込みです。

本気でM&Aアドバイザーを目指している方限定で説明会に参加して決めるのもいいでしょう。しかし生半可な考えの方の参加はオススメしません。

もっと簡単に効率よく稼ぎたいのなら下記の方法をオススメします。

手間をかけない資産づくりとは?

あなたは手間をかけない資産形成に興味がありますか?
本業以外に資産をつくることができれば嬉しいですよね。
お金でお金を生むFX自動売買です。

忙しい日々の中で、新たに資産をつくるには手間をかけたくありませんよね。

FXは勉強して勝てるようになるまでに時間とお金を必要とすると言われていますが、プロのトレード技術が搭載されたAI自動売買ソフトを使うことで初心者でも直ぐに始めることができます。

しかも、一般的には有料で提供される自動売買ソフトを無料でずっと使用できるので、その分のお金を運用資金に回すことが可能です。

自動売買ソフトは、無料モニターの条件を満たせば、このブログから無料で提供しています。

詳細を知りたい方はこちら→FXの自動売買ソフト(無料)が月利34%~半年で自由人!

LINE「友だち追加」でFX自動売買ソフト(EA)をプレゼント中(^^) 詳細はこちら