
皆さんこんばんは!
いつも当ホームページをご覧くださり、本当にありがとうございます!
世の中には、稼ぎたくても稼げない人ってたくさんいると思います。
そんな中、もがきながら一生懸命働いて稼いでいる人も多いのではないでしょうか。
そんな世の中にあって、今回私の元に一つの面白そうな情報が飛び込んで参りました。
もしかしたら当ホームページをご覧頂いている方の中には一度は耳にしたこともある方もいるでしょう、
船ヶ山晢氏が今回、「5つの自動化」なるものを提唱されたようです。
多分、、きっと自動化というくらいでしょうから、何かしら稼ぐためのメソッドを自動化のプロセスに成功したというようなテイストだとは思うのですが、、
なんにせよ、自動で稼いでくれるのだとしたら、こんなに嬉しいことはありません^^
今回どういったものなのか、筆者なりにレビューしましたので、どうぞ最後までご覧ください!
◆【5つの自動化】船ヶ山晢氏とは?
こうした無料オファー系のランディングページをよく目にされたり、普段関わりのある方でしたらご存知の方もいらっしゃると思います。
それくらい有名どころなのが、この船ヶ山晢氏です。
ランディングページには改めて経歴が載っていましたのでここで一つ紹介します。

[引用:https://k2ac.jp/automation/lp04/]
元々は神奈川出身のお方のようです。
心理を活用ということですので、おそらくサブリミナル効果などのことを指していると思うのですが、とにかく元の畑はマーケティングを生業とされていたようですね。
ちなみにここからは筆者の印象。
とりあえずイケメンで細身、そして海外でスポーツカーに乗っているというだけなのですが、まあそんなイメージに当てはまるかと思います。

[引用:https://k2ac.jp/automation/lp04/]
上図のように、たしかに著書も多数出版し、そして一部の書店では売り上げ1位をとったことがあるようですね。
でもそれだけベストセラーを叩き出してはいるものの、こうしたランディングページや無料オファーに興味のある方以外ではあまり知られていないのはなぜでしょう。
また、以下のようにメディア出演も果たしているようです↓

[引用:https://k2ac.jp/automation/lp04/]
LEONとかにも出ていたとは、、ちょっと驚きですね^^!
ただ、これだけ露出はあるようですが、やはりベストセラー作家などとは違ってやはり一部の人にしか認知されていないのは少し不思議ですね。
もう少し掘り下げて調べてみましょう。
◆【5つの自動化】そのビジネスモデルについて
さてそれではその船ヶ山氏の提唱された「5つの自動化」とはどういったものなのでしょうか。
その主たるビジネスモデルについて検証してみましょう。
と思っていたら、、なんと、
「ランディングページには具体的なことは何も載っていない><!」
そんなはずはないと思ったのですが、、本当に何もないのです。。
そのため、筆者自身で一体全体どういったビジネスモデルなのかを調べる必要がありました。
なので調べて見た所、どうやらこのオファーの対象となる人は限定的なようで、
まず持って内容が、集客を自動化するためのいろんなことを自動でやってもらうことでその分を集客のために時間を割こうという内容だそう。
ということは、、、
そもそもが対象が集客が必要な商売人><!!
ということになるのです。。
どうりでランディングページには以下のような経営している人たちばかりのコメントが載せられていたのですね↓

[引用:https://k2ac.jp/automation/lp04/]

[引用:https://k2ac.jp/automation/lp04/]
だったら最初からなぜそうやって経営陣向けのオファーと記載してくれなかったのでしょうか。。
これをみて色々期待してしまう人だっていることでしょう。
しかもこんな風に経営陣が皆稼げるようになったら、同業他社でこの自動化をしていない会社は収益が下がるということですよね!?
さらにいうと、もし同業の人たちが皆こぞってこの自動化を行ったら、それでも果たして稼げるのでしょうか?
もっともっというと、なぜこの自動化情報を無料で提供するのでしょうか><!
この船ヶ山氏にとってのメリットが何も見えてこないのです。。。
これはいよいよ不安になってきました。。
◆【5つの自動化】特商法について
不安になった時は、原点に立ち返り、まずは特商法を確認してみることが鉄板です。
確認して見たところ、以下のような記載がありました↓

[引用:https://k2ac.jp/automation/commerce/commerce.html]
これをみて、あ!!と思った方も見えるかもですね。
そう、伊勢隆一郎氏の名前が!!
この無料オファー系では知れた名前かと思います(なぜそう思うかというと、筆者も知っているから笑)。
まあこれを見てどう思われるかは個々人の判断によってくるかも知れませんが、、
まあ今回は伊勢氏の話はさておき、、
とりあえず、不安が消えない><!
上記特商法をご覧ください。
驚いたことに、電話番号が載っていないのです><!
そして、中央あたり、、「無し」と記載されていますが、、
商品代金以外の必要代金ってなに><!商品以外って、商品って無料オファーだから、そもそも無料なのですよね?
だって、以下のように、書いてあるんですもの。。。↓

[引用:https://k2ac.jp/automation/lp04/]
無料で受け取るって、、、書いてるんです。
それ以上の代金は頂かないってことなので、最初から最後まで無料のはずなのに、商品代金以外の代金って、商品は有料ってこと><?
いよいよ混乱してきてしまいました。。
そしてライズクリエイティブ。
グーグルマップでビジネス情報として認識されていませんでした。
いえ、もっというと、同様の名前の会社が存在し、そちらのビジネスが引っかかってくるという結果に。。
ただし住所でも念の為調べておきましたところ、一応住所はきちんと存在しました。それがこちら↓

[引用:https://www.google.co.jp/maps/@35.7141725,139.7094089,3a,70.5y,272.26h,108.67t/data=!3m6!1e1!3m4!1sdXb_OThiKpfftLsVbtODlg!2e0!7i13312!8i6656]
詳細な画像は用意できませんでしたが、どうやら中央下部の表札にもライズクリエイティブの表記は存在しました。
しかし、、この外観。。この布施ビルが悪いという訳ではなく、億単位の収入を稼げるようにするための情報を提供してくれる会社が、なぜ億は必要としなさそうなビルを居住としているのでしょうか。。
そもそもそんな億単位を稼がせることのできる情報をもっている会社が、他者のために情報提供する前に自身の会社を大きくしたいって普通思うはずですよね。。
いよいよ不安が増すばかりとなってしまったのです。。
◆【5つの自動化】まとめ
結論、まずもって対象が経営者向けのオファーでした。
さらに今回のオファーの運営陣が(有)ライズクリエイティブ。
この会社の実像が全く見えませんでした。
もし万が一何かあった時、問い合わせがメールのみでは、筆者は心もとなくてたとえ経営者で今回のオファーに乗ったとしても、万が一の時の不安が最後までつきまとうと思われました。
自己資金にかなりの余裕があって、何かしら集客をもう少しだけ見込んでみたいなあと思われた経営者の方だったら、モノは試しにという程度でトライしてみるのも良いかも知れません。
しかしおそらくそんな方はこの日本においても一握りだとは思います。。
お金を稼ぐって、大変なことです。
高額バックエンドなどがつきまとうのも無料オファーの世界。
船ヶ山氏の今回のオファーがどうこうという訳ではありませんが、
情報に振り回されないようにしたいですね^^!
今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました^^!
手間をかけない資産づくりとは?
あなたは手間をかけない資産形成に興味がありますか?本業以外に資産をつくることができれば嬉しいですよね。
お金でお金を生むFX自動売買です。
忙しい日々の中で、新たに資産をつくるには手間をかけたくありませんよね。
FXは勉強して勝てるようになるまでに時間とお金を必要とすると言われていますが、プロのトレード技術が搭載されたAI自動売買ソフトを使うことで初心者でも直ぐに始めることができます。
しかも、一般的には有料で提供される自動売買ソフトを無料でずっと使用できるので、その分のお金を運用資金に回すことが可能です。
自動売買ソフトは、無料モニターの条件を満たせば、このブログから無料で提供しています。
詳細を知りたい方はこちら→FXの自動売買ソフト(無料)が月利34%~半年で自由人!