みなさんこんにちは(^^)
きょうは嬉しいことがあったので、報告したいと思います。
昨日、知人の洋画家豊田敏正さんが突然訪ねてきてました。(来るときはいつも突然やってきます)
殆ど知られていないですが異色の洋画家なんです。
もともとは普通のサラリーマンでしたが定年間近のときに趣味ではじめた洋画を展示会にだしたら評価され受賞したのをきっかけに次々作品を出しちょっと有名になった人です。
実は、国内では無名ですが海外で評価が高いのです。
エコール・ド・パリ文明開化美術賞
その豊田さんが「エコール・ド・パリ文明開化美術賞」という賞を受賞されたんだそうです。
これだけなら大したことではないのですが、受賞した作品が「ぬくもり(私の部屋)」という絵ですが、なんとこれが私の女房が依頼して描いてくれた作品なのです。
もう10年くらい前ですが何回も家に来ては女房の注文を素直に聞いてくれて出来がった作品です。
もちろん、作品は家に飾ってありますのでどんな絵なのか是非観てください。
[ぬくもり(私の部屋)]
そして、記念にフランスのオルセー美術館の壁画のタイルの一つに作品写真を額にいれてずっと展示されるらしいのです。
この絵を描いてもらうことになった経緯があって、女房が好きだった洋画をもとにアレンジして描いてもらったものです。
豊田さんが絵を描き始めてそれほど知られていないときに、地域の情報誌に紹介する記事を女房がインタビューして記事にしたことが少し有名になったきっかけとなったと豊田さんが感じているらしく、そんなことから絵を描いてくれたのです。
今は、新しい作品を描かなくなった豊田さんですが「ぬくもり(私の部屋)」が受賞したことをわざわざ報告に来てくれたのです。
豊田敏正(洋画家)プロフィール
2013年2月 現在
役 職
1. スペイン国立プラド美術館財団 正会員
2. ユネスコ公認国際美術連盟モナコ公国委員会 名誉会員
3. 世界芸術文化交流会(WAC) 正会員
4. モンゴル現代和の宝珠美術館 創立会員
収蔵先
1. モナコ文化庁作品収蔵(アルベール2世国王即位記念)
2. タイ プミポン国王 作品収蔵(プミポン国正在位60周年記念)
3. モンゴル和の宝珠美術館作品収蔵(ヂンギスハーン モンゴル統治800周年記念)
受賞歴
1. フランス芸術家協会(ル・サロン)会長賞(ワグラム賞)受賞
2. レッドリボン芸術大賞受賞(国連エイズ基金推奨 ジュネーブ国連本部登録)
3. 地球環境芸術徳功労賞 スペイン A,M,S,C本部より受賞
4. 五大陸賞 A,M,S,C名誉総裁より受賞
5. 日本 西洋芸術バロラル(偉大なる芸術家)賞 A,M,S,C本部より受賞
6. 現代日本代表芸術家賞 A,M,S,C名誉総裁より受賞
7. 雷峰夕照賞 中国より受賞(中・日現代国際美術展)中国美術学院
8. 名誉賞韓国より受賞(外務省公式事業 日・韓 国交正常化40周年記念)
9. モナコ公国名誉賞(プリ・ドヌール)モナコより受賞(アルベール2世国王即位記念展)
10. カミーユ・ブラン賞モナコより受賞(モナコ・日本芸術祭)
11. ハイデルベルク芸術賞ドイツより受賞(日本・EU市民交流記念展)
12. 和の宝珠褒章賞モンゴルより受賞(モンゴル和の宝珠展)
13. 日・印 芸術功労者大賞受賞(外務省公式事業 日・印、交流50周年記念)
14. 優秀作家賞受賞(アートプラニング精鋭芸術家選奨)
15. 国際貢献芸術文化功労賞(アートワールドインターナショナル)
16. イタリア巨匠生誕記念レオナルド・ダビンチ生誕560周年祝賀作家
17. ソフィア王妃芸術生誕日本代表祝賀作家
注記 A,M,S,Cは、国際美術評論家選考委員会
認定証書等
1. スペイン国立プラド芸術家会員功労認定証受領
2. 永久名誉芸術家認定証受領
3. 第10回北京国際博覧会入選証明書及び特選特招証書受領
(オリンピック支援公式事業 日・中、国交正常化35周年記念)
4. 中・日、桂林第11回書画美展 栄誉証書及び優秀芸術家認定証受領
5. ゴールド招請状及びゴールドトロフィー ドバイ市民より受領
(A,F,Jインドドバイ美術展)
6. 国際芸術家認定証A,M,S,C スペイン本部より受領
7. 社会教育芸術家認定証受領
(マレーシア独立50周年記念認定事業 第5回国際子供ふれあい芸術祭
また、マレーシアより技芸院として金メダル授与)
8. 第1回桜香芸術祭認定作家
(外務省公式事業 日本・チュニジア国交樹立50周年記念)
9. ジャッポーネ コッレッイオーネ認定証受領
10. 世界人類芸術思想文学者(チャールズ・ダウィン生誕200周年記念)
11. ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ芸術大賞(2008年度巨匠生誕155周年記念)
12. モナコ政府国際親善芸術作家(モナコ公アルベール2世即位2周年記念)
13. 英国宮殿伝統美術最高位大賞(2008年度文化交流芸術作家)
14. 政財界文化貢献優秀アーティスト(2007年度文化交流事業)
15. エコール・ド・パリ芸術平和作家(2008年度日仏交流150周年記念)
16. 日本代表芸術作家として世界に発表(2009年「美の巨匠」アートワールドインターナショナル美術誌)
17. 茨城県代表芸術作家として世界に発表(2011年「名作鑑賞」日本美術会)
出展等
1. 第10回西湖芸術博覧会出展(日・中 国交正常化35周年展 杭州にて)
2. 第12回西湖芸術博覧会出展(国際芸術アートフェア 杭州にて)
3. A,M,S,C創設15周年特別記念出展(A,M,S,C スペイン本部主催)
4. 第9回OASIS 2004年大阪展出展
5. 第10回OASIS 2005年大阪展出展
6. 第12回OASIS 2007年大阪展出展
7. 第13回OASIS 2008年大阪展出展
・
・
8. 第18回OASIS 2013年大阪展出展
手間をかけない資産づくりとは?
あなたは手間をかけない資産形成に興味がありますか?本業以外に資産をつくることができれば嬉しいですよね。
お金でお金を生むFX自動売買です。
忙しい日々の中で、新たに資産をつくるには手間をかけたくありませんよね。
FXは勉強して勝てるようになるまでに時間とお金を必要とすると言われていますが、プロのトレード技術が搭載されたAI自動売買ソフトを使うことで初心者でも直ぐに始めることができます。
しかも、一般的には有料で提供される自動売買ソフトを無料でずっと使用できるので、その分のお金を運用資金に回すことが可能です。
自動売買ソフトは、無料モニターの条件を満たせば、このブログから無料で提供しています。
詳細を知りたい方はこちら→FXの自動売買ソフト(無料)が月利34%~半年で自由人!