FXを始めたけれど、負けてばかりでなかなか勝てないし、ずっとトレードしていると疲れてしまい何もする意欲が出てきません。
そんな時に、「FX自動売買」という魅力的な単語が飛び込んできたが、果たしてどうなんだろうか?
自動売買って何?
システムトレード
自動売買とは、予めプログラム設定した条件を満たした場合にコンピュータが自動で売買をすることです。このプログラム設定された内容をEAと呼んでいます。EAを使ったトレードのことを「システムトレード」と呼ぶ場合もあります。
自動売買の魅力としては、パソコンにずっと張り付いている必要がないところにあります。実際の売買はパソコンが勝手にしてくれるので、トレーダーは1日数回ポジションの確認をする程度で十分です。
従って、サラリーマンなどの日中チャートを見ることが出来ない人でもチャンスを見逃すこと無くトレードができるのです。
Meta Treader 4
一般的に自動売買は、MetaQuotes社が無料で提供しているトレーディングソフトのMeta Treader 4(以下MT4)に組み込んで動作させるものになります。
MT4では、メタエディタというソフトでオリジナルのEAを作成することもできます。
バックテスト
更に、MT4の機能として過去10年分のチャートを対象にバックテストが行えますので、対象のEAを自動で評価することができるのが大きな魅力になります。
裁量トレードの場合は、自分の手法を検証するために、過去のチャートと照らし合わせたり、デモトレードで試してみる必要があるため時間がかかります。しかし、EAならバックテストを行えば自動で利益率や勝率などが判り、ある程度の利益を予測することができます。
自動売買のメリット
長時間のトレードができる
EAを使う大きなメリットは、長時間のトレードができることです。家を留守にしていても、パソコンが稼働していれば、自分でファンダメンタルズ分析やテクニカル分析をすることもなく、トレードルールに沿って自動でトレードしてくれます。
機械的にエントリーやイグジットする
他にも、決めたルールに沿って売買が行われることから、損切が遅すぎたり利食いが早すぎることもなくトレードすることができます。
トレードに感情が左右されない
また、トレード中に熱くなって枚数を増やすといったこともなく、淡々とトレードを行います。
自動売買のデメリット
一方、デメリットもあります。たとえば初期設定時点でパラメーターの設定を間違っている場合は、そのままトレードされるので、思わぬ損失を生み出してしまう可能性を含んでいます。また、急な相場変動に対応していないトレードルールを設定していると、重要指標発表時や要人が発言をしたときに、大きな損失が出てしまう可能性もありますので注意する必要があります。
自動売買に対応している業者
MT4のEAを使うためには、MT4に対応した取引ができるFX業者の口座が必要です。
現在、国内でMT4に対応している業者は、次の通りです。
- OANDA Japan
- FOREX EXCHANGE
- FOREX.com
- JFX
- YJFX!
- 楽天証券
- FXTF
- 外為ファイネスト
- EZインベスト証券
また、購入したEAはFX業者を指定している場合があり、よく確認してから指示された方法で口座開設するようにしましょう。
海外の業者は、MT4を採用しているところが殆どなので、海外口座を選択する方法もあります。
ただし、海外の業者を使う場合は、ある程度その業者について調べ、自分で納得できる場合に口座開設するようにしましょう。
海外業者の場合、信託保全の問題や出金拒否などの問題がつきまとうため、実際のユザーの声を聞くなど調査する必要があります。
最近は、日本語に対応している海外業者も多くなって来ているので、電話やメールなどで条件をしっかり確認することが大切です。
また、国内業者も海外業者も、スキャルピング系の自動売買システムを禁止しているところもあるので、確認しておく必要があります。
自動売買を行う上での注意すべき点
ロジックを確認する
EAは自動でトレードするので便利ですが、注意すべき点は、使うEAの仕組み(ロジック)を知ることです。
EAにはいろいろな種類があり、ロジックにも様々なパターンがあります。
最低運用資金を確認する
たとえば、損切りをある程度耐えて含み損を抱えるEAであった場合、資金力がないと使うことは難しくなりますので、自分にあう信頼できるEAであるかを見極めることが最も重要になります。
他にも、枚数やレバレッジなどをルール化しているEAもあるので、そのルールを無視せず理解して使いましょう。
最初は少ない枚数でトレード
枚数が指定されている場合は別として、最初のうちは少ない枚数で様子をみた方がいいでしょう。
バックテストを確認する
EAによるトレードは、自動で売買してくれる他は普通のトレードと変わらないので、大きな損失を出さないためにも、十分な検証をしたり、最初は少ない枚数で始めることなどのリスク管理が重要となります。
安定してきたら少しずつ枚数を増す
定期的に利益が出ることを確認してから、枚数を増やしても遅くはないので、なるべくリスクを避けたトレードを心がけましょう。
また、利益が出てもフルレバレッジをかけるようなことはしないで、最大でも20倍程度に抑えて行きましょう。
手間をかけない資産づくりとは?
あなたは手間をかけない資産形成に興味がありますか?本業以外に資産をつくることができれば嬉しいですよね。
お金でお金を生むFX自動売買です。
忙しい日々の中で、新たに資産をつくるには手間をかけたくありませんよね。
FXは勉強して勝てるようになるまでに時間とお金を必要とすると言われていますが、プロのトレード技術が搭載されたAI自動売買ソフトを使うことで初心者でも直ぐに始めることができます。
しかも、一般的には有料で提供される自動売買ソフトを無料でずっと使用できるので、その分のお金を運用資金に回すことが可能です。
自動売買ソフトは、無料モニターの条件を満たせば、このブログから無料で提供しています。
詳細を知りたい方はこちら→FXの自動売買ソフト(無料)が月利34%~半年で自由人!